大学案内2025【修正版】 電子カタログ
31/92

□世田谷キャンパス□ デジタル回路設計教育用基板の開発研究□ 電波を自在に操る技術の研究□希土類元素を用いた結晶育成及び物理的性質の測定□ 有機分子あるいは金属の薄膜作製と□ 音声や動画像処理による未来型IT技術研究□ 錯覚を利用した顔認識技術□ Androidアプリケーションなどのソフトウェア開発● 音楽から演奏映像を自動生成する技術についての研究ELECTRONICS AND INFORMATICS COURSE政経学部体育学部理工学部法学部文学部経営学部電子情報学系本学系では、刻々と進歩し普及を続ける、環境エネルギー、コンピュータ、インターネット、ソフトウェアの4分野について学修。2年次から各分野に向けて専門性を深め、3年次には自分の方向性を決定し、4年次の卒業研究へと発展していきます。電気?電子?情報という幅広い技術を学ぶ準備として、1年次では少人数教育による演習を実施します。専門科目の演習?実験には教員や先輩在学生によるサポートがあります。教員は勉強だけでなく大学生活全般の相談も受け付け、親身にサポートします。パソコン組み立てやロボット作製などの「ものづくり」を主体とした科目、本格的なマルチメディアスタジオを利用したコンテンツ制作実習など、社会に出てからも役に立つ実践的学修に主眼を置きます。長谷川 琴美災害時に停電と電話の不通を経験して、ライフラインの安定供給に欠かせない制御システム技術に興味が湧き、制御技術に必要とされるソフトウェア?ハードウェア技術を学べる電子情報学系を志望。所属する高橋 幸雄先生の研究室では、大量のデータを分析し、有益に活用するためのプログラミングとアルゴリズムを学んでいます。発表を行うためのレポート作成には苦労しましたが、自分の考えを整理し、端的に伝える、プレゼンテーション能力が身に付きました。卒業後は、IT企業に内定しており、インフラ関連事業に携わり、人々の安全で安心な生活を支えていきたいです。北海道函館中部高等学校 出身電子デバイスへの応用主な就職先令和4年度 業種別就職実績その他 2.0%公務 6.1%卒業研究のテーマ例●16マス×16マスの数独パズル問題の自動生成に関する研究● ゼーベック効果を利用した懐中電灯の検討● ソフトウェア無線機によるOFDM信号伝送実験● マルコフ連鎖を用いたオンラインゲームにおけるマッチング分析NTTデータ フィナンシャルテクノロジー/大林組/関東電気保安協会/住友電設/東急コミュニティー/NEXCOシステムソリューションズ/富士ソフト/埼玉県警察/日立アドバンストシステムズ/富士通/日本情報通信/東芝情報システム/東京電力/ホリ/関電工/富士古河E&C/あとらす二十一/国士舘大学※法人の種類(「株式会社」など)は省略サービス業 22.4%教育?学習支援業 4.1%不動産業 4.1%金融?保険業 2.0%卸売?小売業 8.2%?カリキュラムはP.34へ令和4年度建設業 8.2%製造業 8.2%情報通信業 34.7%学びの特色STUDENT?S VOICE本学系の学びで培った知見を活かし、IT企業に内定。インフラ関連事業に携わり、社会に貢献したい。LABORATORIESCAREER就職率94.2%29快適な暮らしに欠かせない“電気電子/情報”の技術者を育てる。電子情報技術は今日の私たちの生活に欠かせない要素であり、日々進歩し続けています。現代社会の基幹技術である電子情報技術の基礎から応用までの教育?研究を通じて、次々と開発される新技術や刻々と移り変わるニーズに柔軟に対応し、快適な環境を創造できる技術者を育成します。理工学部 / 理工学科先進の4分野で快適環境を創造する技術を学ぶ少人数教育と手厚いサポートものづくりや実験?実習に主眼就職実績研究室テーマ[ 抜 粋 ]21世紀アジア学部

元のページ  ../index.html#31

このブックを見る