大学案内2025【修正版】 電子カタログ
37/92

● 土木施工● 力学総合演習● まちづくりフィールド演習● まちづくりの調査解析● まちづくり特別講義 ● 建設材料?構造実験● 空間情報学● 河川環境とまちづくり● 公共空間デザイン演習● 維持管理工学● 構造力学及び演習B● 水理学及び演習 ● 土質力学A● コンクリート工学及び演習● 建築構造材料● ランドスケープデザイン● まちづくりの交通計画 ● まちづくりの実際 ● 都市計画● 防災まちづくり● 基礎力学A● 景観デザインの基礎A?B● まちづくり概論 ● まちづくり基礎演習● 設計製図A ● 構造力学及び演習A● 基礎数学A1?A2 ● 測量学 ● 測量実習A?B● 卒業研究● 福祉のまちづくり● 卒業研究● ニューラルネットワーク● 脳科学概論● 統計処理論 ● 言語情報論A?B● ニューロテクノロジー ● 生命科学● 生体情報システムA?B● 身体動作学● トレーニング情報科学● 神経生理学● 生体エネルギー応用論 ● 人間情報学技術実験● 医学各論B?C ● 認知科学概論A?B● 生理学 ● 生化学● 生物学A?B ● 機能解剖学● 医療機器学● 医療情報学● 医療管理● 人間情報学基礎演習A?B● コンピュータリテラシーB● 基礎数学A?B ● 人間情報学序論● 医学概論 ● 医学各論A● 基礎力学A?B● 物理実験 ● 基礎化学実験● 卒業研究● 解析特論B?C● 幾何学B● アルゴリズム論● 素粒子と宇宙 ● 原子?分子の科学 ● 相対性理論● 生命科学 ● 物理化学● 地球惑星発達史 ● 固体地球物質科学● 解析学A?B ● 代数学A?B● 幾何学A ● 基礎量子力学● 振動と波動● 熱?統計力学● 無機化学● 有機化学● 地球科学A?B● 環境科学A?B● 基礎数学A1?B1 ● 線形代数A?B ● 線形代数概論A?B ● 基礎力学A?B● 基礎化学A?B ● 力学● 物理実験 ● 基礎化学実験専門科目専門科目専門科目4年次3年次 2年次 4年次3年次 2年次 4年次3年次 2年次 1年次 1年次 1年次 大学で専門知識を学ぶうえで必要となる数学や物理などの基礎科目を、具体的な問題を通して少人数で学び、スタディスキル(学びの技術)を身に付けます。担当教員が、1年次の理工学基礎科目群の授業を通じて、さまざまなケアにあたります。講義の内容に関する学修のケアのほか、学生生活の悩みや進路など、何でも相談に応じます。特に、多様な科目が開講される理工学部で、自分に合った科目履修をするための相談と指導を個別に実施します。自由選択枠などを利用して、所属する学系以外の学系の専門科目も履修することができます。1年次の4月に実施される学系共通の「導入および動機付け教育」です。大学生活の送り方、人間関係のつくり方などについて話し合いながら、大学生活にいち早く慣れて、大学生としての誇りと自覚を持ってもらうことを目標としています。全専任教員がオフィスアワー(個別に相談に乗れる時間)を設定し、公開しています。社会人にはプレゼンテーションスキルが欠かせません。効果的なプレゼンテーションができるよう、「キャリアデザイン」や「ゼミナール」、「卒業研究」を通じて、1年次から少しずつプレゼンテーション技能を高めていきます。 大学での学修は、これまでの知識を詰め込む力ではなく、自分で考える力が重要になります。1年次には、こうした学修に必要な自己再認識を行い、幅広い進路選択意識を持てるようになることを目指した「キャリアデザインA」を用意しました。さらに、専門領域の知識や資格はもちろんですが、就職時に必要となる“社会人基礎力”も身に付ける必要があります。2年次に開講される「キャリアデザインB」では、この社会人基礎力を高めながら、自分の将来について考えます。カリキュラムの中に「インターンシップ制度」を積極的に組み入れています。早い時期から企業や研究機関の現場を体験する機会を得ることができます。カリキュラムの詳細は大学ホームページへ?カリキュラムの詳細は大学ホームページへ?カリキュラムの詳細は大学ホームページへ?CURRICULUM全学共通教育科目 AI?データサイエンス副専攻の科目 / 共通教育科目 / 外国語科目CURRICULUM全学共通教育科目 AI?データサイエンス副専攻の科目 / 共通教育科目 / 外国語科目CURRICULUM全学共通教育科目 AI?データサイエンス副専攻の科目 / 共通教育科目 / 外国語科目理工学基礎科目群アカデミックアドバイザー制度学系を跨いだ学びプレゼンテーションスキルを獲得新入生ガイダンスオフィスアワーキャリアデザインインターンシップ制度35まちづくり学系のカリキュラム[ 抜 粋 ]人間情報学系のカリキュラム[ 抜 粋 ]基礎理学系のカリキュラム[ 抜 粋 ]

元のページ  ../index.html#37

このブックを見る