令和7年度から多子世帯(扶養する子供が3人以上いる世帯)の学生に対して、授業料及び入学金を、国が定める一定の額まで所得制限なく無償化(減額)することになっています。支援内容等について文部科学省ホームページに公表されましたのでお知らせします。
現在、第Ⅳ区分に該当している学生や、多子世帯(扶養する子供が3人以上いる世帯)の学生は、本制度について下記概要をご確認ください。
申込み方法等の詳細については、まだ文部科学省より発表がされていません。
現時点で文部科学省より公開されている内容について以下の通りお知らせします。
- 授業料減免額は年額70万円です。授業料全額が無償化される制度ではありません。ご注意ください。
- 授業料等減免を受けるためには、本学が指定する期間内に申込みし選考を経て採否が決まります。自動的に減免される制度ではありませんのでご注意ください。
4月と9月に新規募集説明会を実施しますので、大学HP?manaba等のお知らせを確認して説明会に参加してください。また、支援継続のためには学業成績の要件を満たす必要があります。下記の「令和7年度以降の高等教育の修学支援新制度の学業要件について」を参照ください。 - 多子世帯の要件を満たすかどうかの判定は、日本学生支援機構(JASSO)がマイナンバーを通じて行います。大学側では多子世帯の要件についての判定はできません。
扶養状況は原則として申込み時点で確定している前年以前の12月31日時点の住民税課税情報によって行います(2025年4月の申請時→2023年12月31日時点の情報)。なお、アルバイト収入が多く生計維持者の扶養から外れている場合など、子どもとしてカウントされないケースもあります。 - 令和7年度に本学へ入学予定で、JASSO奨学金の予約採用に高校等を通じて申込みし、採用候補者となっている場合、予約採用選考時に多子世帯の要件を満たすことが確認できた者は、「令和7年度大学等奨学生採用候補者決定通知」にその旨が記載されています。詳細は採用候補者書類に同封されている「採用候補者のしおり」を確認してください。
- 現在、高等教育の修学支援新制度を受給している学生については、2025年1月頃にJASSOが多子世帯支援を利用可能か確認する予定です。JASSOからお知らせがあり次第ご連絡いたします。
高等教育の修学支援新制度の学業要件について
詳細については以下のリンク(文部科学省ホームページ)からご確認ください。